久しぶりに更新をしようと思ったら・・・

こんにちは。

 

久しぶりにブログを再開し、しれーっと今までの続きを書こうと思い、建築当時に見ていたカタログを見ようと専用ページにアクセスしてみました。

 

 

 

ポチっとな

 

 

 

 

ああああああああ!!入れなくなっとるやんけえええええ

 

 

まぁそりゃ更新さぼって、完成から1年近く経過してるもんだからね。

そりゃそうよね。

 

どうにかして見る方法ないかなぁ・・・・

外壁について(サイディング)

悩みに悩んだあれやこれや・・・・・(しみじみ)

 

どうもこんにちは。

今回は外壁についてご説明させていただきます。

 

オープンハウスさんで家を建てると、外壁だけでもとてつもないバリエーションがあります。

そんな中でもどうやって最終結論を出したのかお伝えしようと思います。

 

 

まず、オープンハウスさんで選べる外壁は「サイディング」という仕上げ板材になります。

一定サイズに加工された板(サイディングボード)を外壁に貼っていき、それぞれのつなぎ目をしっかり合わせていき、見た目や雨漏り剥がれの防止をするそうです。

 

続きを読む

地鎮祭を行いました

地鎮祭とは

土木・建築などの起工に先だち、その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式。とこしずめの祭り。土 (つち) 祭り。地祭り。地祝い。

(goo辞典より引用)

 

地鎮祭、やるかやらないか迷われる方も多いのではないかと思われます。

我が家は結果的に地鎮祭を行いました。理由としては、

「人生に1度きりのことだしやっておくか」

という感じです。そして感想はというと

「やってよかった」

という結論になります。

 

続きを読む

オープンハウスに決めた理由

結局はオープンハウスに決めて土地+建物を購入した筆者ですが、家探し自体は約1年しておりました。その中で最終的にオープンハウスに決めた理由をご紹介します。

 

①価格

 オープンハウスの1番のメリットである価格は私自身もかなり感じました。

 狭小地にうまく家を建設することによって、分譲戸建とあまり変わらない価格で家を購入することができました。

 私が購入した地域で、分譲の新築戸建を購入すると最低4,000万円からですが、ほとんど変わらない価格で収まる予定です。

 分譲と注文住宅(正確にはセミオーダーですが)で価格が同じなら、注文住宅の方がいいですよね。

 

②駅からの近さ

 新宿まで30分で到着する駅まで徒歩7分のところにある土地を買いました。

 戸建で駅近というのはなかなか難しく、徒歩15分以上で同じ購入したところ同じ価格なんていうのはザラにあるため、徒歩7分というのかなりの好立地ではないかと思います。

 

 

③オープンハウス専売の土地だった 

 購入した土地ですが、オープンハウス専売の土地でした。

 ハウスメーカーの指定はありませんでしたので、好きなハウスメーカーで建てることが出来ましたが、土地単体で見るとめちゃくちゃ安いわけではなかったので、建物もオープンハウスで建てることになりました。

ちなみに分譲戸建の建築を担当しているのが、

・オープンハウスアーキテクト

という会社で、セミオーダー住宅の建築を担当しているのが

・オープンハウスデベロップメント

という会社とのことで、同じオープンハウスでも担当する会社が違うとのことです。